秋ですねぇ
10月9日(土)の早朝、飛行機にて東京から秋田まで移動、
白神岳登山口~白神岳に登り、 頂上直下の無人避難小屋泊。
10日(日)は、
避難小屋~十二湖まで縦走した。
雨だったが、却って、
雨にぬれた白神のブナの森は、しっとりと美しかった。
(山の上の方は、良い感じで紅葉していました。)
(雨にぬれてコンデジが故障。白神岳の写真はない。残念!)
十二湖方面へ縦走する人は皆無で、
静かな山歩きが楽しめた。
十二湖への下山途中、マタギに出会う。
「熊は、どこにでもいると思った方がいい、
ただ熊の方が耳が良いので、人間を避けて逃げる」そうな…
今回も熊さんに出会わなくてヨカッタ…
10月11日(月)は、晴れたので、
白神核心部が見える山岳道路をドライブ、
岩木山まで行った。
飛行機の時間に間に合わなくなるので、
岩木山には登れなかったが、
津軽富士と言われる岩木山を一眼レフで撮影。
田んぼが黄色く色づき、
すっかり秋ですねぇ…
「山」カテゴリの記事
- 大菩薩嶺 雷岩(2015.03.26)
- 荻村ファーム・ピザパーティー(2015.03.26)
- 丹沢・塔ノ岳山頂にて、富士山を望む(2014.10.02)
- 蓼科山~北横岳(2014.09.17)
- 滝子山(1,610m)(2014.06.06)
最近のコメント