人生は冒険だ
★奥多摩の杉植林。(4月12日川苔山にて撮影)
杉の植林は、暗くて嫌いだったが、
春の木漏れ日で霞がかった杉植林は、
何とも言えずいい感じだった。
「坂下メソッド・自分力教室 東京momoクラス」
4月20日(月) 第2回 月曜クラス―その4-
子供の頃、冒険家になりたかった。
山をやっているのも、そんな気持ちの名残だった。
人生も半ばを過ぎ、「もう冒険家なんてむりだなぁ」と思うと、
何だか少し寂しくなった。
ところが、先日の名古屋クラスに研修で参加したときのこと、
「人生は、冒険です」と、言われ、ハッとした。
そして、第2回月曜クラスでも、人生の選択の瞑想で、
私の目の前に出てきた二つのドアを開けると、
ひとつは、「明るくて平坦な道」が続き、
もうひとつは、「鬱蒼としたジャングル」
私は、「ジャングル」を選んだ。
なぜなら、そちらの方がわくわくするから…
「ジャングル」の奥には、
清水が滾々と湧出る素晴らしい泉があり、
湖があり、大きな滝もあった。
あー人生はやっぱり冒険だ。
私は、「明るくて平坦な道」より、
わくわくする「ジャングル」を選ぶ。
********************
*「第5回 日曜クラス」
5月24日(日) 12時~17時
*「第3回 月曜クラス」
5月25日(月) 12時~17時
★参加ご希望の方は、メールまたは、
お電話(03-3220-1515 静和漢方薬局)にてお申し込み下さい。
« 存在 | トップページ | 石楠花色って、どんな色? »
この記事へのコメントは終了しました。
« 存在 | トップページ | 石楠花色って、どんな色? »
コメント