« お雛様 | トップページ | OH!ニュージーランド! Mt.アーサー »

2009年2月23日 (月)

OH!ニュージーランド! アーサーズ・パス周辺

20090204

アーサーズ・パスの深い幽玄なブナの森。

もちろん観光客などいない深い森、とても静かだ。

ゴブリン・モスが垂れ下がり独特な雰囲気を醸し出している。

20090204_8

ブナの大木。

20090204_2

ブナの幹に寄生したゴブリン・モス。

20090204_3

雨に濡れた苔が美しい。

20090204_4

シダの新芽は、赤くてとてもきれい。

20090204_6

沢沿いの山道には、マヌカの花が咲き乱れていた。

マヌカの蜂蜜は、独特の風味があり美味しい。

20090204_7

ブッシュ・ロビンという名の小鳥。

人懐っこいのか、好奇心が旺盛なのか、

すぐそばまで来て、人間を観察している。

20090205_3

パンダ牛も、ものめずらしそうにこちらを見ていた。

« お雛様 | トップページ | OH!ニュージーランド! Mt.アーサー »

」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: OH!ニュージーランド! アーサーズ・パス周辺:

« お雛様 | トップページ | OH!ニュージーランド! Mt.アーサー »

フォト

FILM写真

  • 20130910200010028
    2011年5月21日(土)「LEICA M6」 を購入。その後「ROLLEICORD Ⅴ」、「LEICA Ⅲf」、「LEICA M3」を購入。フィルム写真を楽しんでいます。COPYRIGHT(C) 2000-2020 香花橘時鳥 ALL RIGHTS RESERVED.

Kiss my worldー風景&HANAー

  • 2014_11_27_eos5dm2_
    「Lumix LX1」、「EOS Kiss X3」、「EOS 5DMⅡ」、「EOS 7D」で、切り取った風景、花。 COPYRIGHT(C) 2000-2020 香花橘時鳥 ALL RIGHTS RESERVED.

Kiss my world -定春&豆子-

  • 2013_10_07_eos5dm2_08
    我が家のチワワ定春([E:#x2642])&豆子([E:#x2640])の写真 COPYRIGHT(C) 2000-2020 香花橘時鳥 ALL RIGHTS RESERVED.
2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のコメント

無料ブログはココログ