« 登ってきました!トルコ・カチカール山(3,932m) | トップページ | 静和漢方薬局 第4回 自分力研究会 »

2007年10月31日 (水)

素晴らしい現地ガイド

200708212 20070821

★左はガイドのケレム、右は助手のウラズ

 8月15日(水)14:30エルズルムの空港に到着すると、ガイドのケレムと助手のウラズが迎えに来ていた。

 海外ツアーでは、実際確かめて予約するわけにも行かず、どんなガイドか現地で会うまで分からないが、ケレムもウラズも親切で誠実なすばらしいガイドだった。

 ケレムは、36歳。大学では日本文学を専攻し、囲碁の勉強のために、15年位前、3週間ほど日本でホームステイしたことがあり、日本語も少し話せる。背中には、龍ならぬ可愛いキリンの刺青。この刺青、聞けば、ハンガリアン・ガールに纏わるロングストーリー(恋話)。何ともロマンチィックなストーリーだった。

 ケレムは、時計もコンパスも地図も持たない。すべて自分の感覚だけでガイドする。これらに頼ると感覚が鈍るからだそうだ。まさに、野生動物のような感覚、すばらしい!

 助手のウラズは、23歳。大学院生で、統計学を専攻。専攻科目は、国で決められ、自分で自由に選択できないとか…。とても優しく良く気のつくハンサムボーイ。

 ウラズが、パスケースに入れて持っていたマム(お母さん)の若かりし頃(20代)の写真、彼女の写真、お父さんの写真を見せてくれたが、何とマムの写真が一番前、その後ろに彼女の写真、一番後ろがお父さんの写真だった。私の息子(23歳)にも、マムの若かりし頃の写真を持たせようか…、いや、それは有り得ないなあ…

 二人のお陰で最高のトレッキングが出来ました。ありがとう!

« 登ってきました!トルコ・カチカール山(3,932m) | トップページ | 静和漢方薬局 第4回 自分力研究会 »

」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 素晴らしい現地ガイド:

« 登ってきました!トルコ・カチカール山(3,932m) | トップページ | 静和漢方薬局 第4回 自分力研究会 »

フォト

FILM写真

  • 20130910200010028
    2011年5月21日(土)「LEICA M6」 を購入。その後「ROLLEICORD Ⅴ」、「LEICA Ⅲf」、「LEICA M3」を購入。フィルム写真を楽しんでいます。COPYRIGHT(C) 2000-2020 香花橘時鳥 ALL RIGHTS RESERVED.

Kiss my worldー風景&HANAー

  • 2014_11_27_eos5dm2_
    「Lumix LX1」、「EOS Kiss X3」、「EOS 5DMⅡ」、「EOS 7D」で、切り取った風景、花。 COPYRIGHT(C) 2000-2020 香花橘時鳥 ALL RIGHTS RESERVED.

Kiss my world -定春&豆子-

  • 2013_10_07_eos5dm2_08
    我が家のチワワ定春([E:#x2642])&豆子([E:#x2640])の写真 COPYRIGHT(C) 2000-2020 香花橘時鳥 ALL RIGHTS RESERVED.
2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のコメント

無料ブログはココログ